【大誤算】ハブVSマングースを夢見た沖縄、とんでもない目にあってしまう
52,435 views
0

 Published On Premiered Mar 6, 2024

沖縄県と言えば毒蛇のハブ、そしてハブと言えばマングース…。
長年日本ではハブの天敵はマングースという対立しているイメージがあり、ショーとして見世物になっていた時代もありますが…実は大きな誤りです。

マングースはハブを捕食せず、ハブもマングースを標的とすることはありません。
では、なぜハブVSマングースという構図が出てきたのか…そもそもマングースは日本の生き物ではなく人間の手によって持ち込まれた外来種です。

今回はそんなハブVSマングースの誤解の歴史とマングースの影響について解説していきます。

補足訂正:奄美大島は鹿児島県奄美群島の島の一つです。沖縄県と混同する表現がありますが、お詫びして訂正します。

【参考記事】
外来種対策|奄美野生生物保護センター
http://kyushu.env.go.jp/okinawa/awcc/...

ハブの被害/沖縄県
https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/h...

マングースはハブと闘わない 有害外来生物をつくり出した学者の責任(THE PAGE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e80...
奄美大島の外来種マングース、ついにいなくなった…? 環境省が9月にも「根絶」宣言へ 成功なら面積は世界最大(南日本新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bc...

★へんないきものチャンネル公式Twitter★
  / youko_rou  

【🍂公式グッズ発売中🍃】
性別、年齢問わず使えるグッズ盛りだくさん!
たぬきさんのTシャツも買えます!
https://suzuri.jp/hench

【🦊本が出ました🦝】
「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出しました📘
ユニークな生き物が盛りだくさんの、子供から大人まで楽しめる一冊になってます👍

Amazonやネット書店で購入できます!
(中身も試し読み出来ます)

▼キモイけど実はイイヤツなんです。 ▼
https://amzn.to/36AIavy
▼カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 ▼
https://amzn.to/3maxyv6

【✨公式LINEスタンプ出ました✨】
可愛い人型・饅頭タイプの日常使いしやすいスタンプ!
あの有名なネタ系もたくさん…??
▶https://store.line.me/stickershop/aut...

【おすすめプレイリスト】
▶へんないきもの集
   • 【ゆっくり解説】人間大好き!無防備カカポ【へんないきもの#5】  
▶獣害事件・人間VS生き物
   • 【ゆっくり解説】115年続いた地方病「日本住血吸虫」の恐怖  
▶動物の感動話・歴史に残る生き物
   • 【ゆっくり解説】兵隊クマ『ヴォイテク』の心温まる物語  
▶いきもの解説
   • 【ゆっくり解説】サナギの中身はドロドロ?「死への羽ばたき」とは  
▶生き物ランキング
   • 【ゆっくり解説】危険な最強の犬ランキング10選  
▶いきもの生息地
   • 【生き物の宝庫】ガラパゴス諸島って一体どんな所?【いきもの生息地#1】  
▶【全動画が一気見できる再生リスト(おすすめ)】
   • 【ゆっくり解説】クマムシの恐ろしい耐性能力【へんないきもの#1】  

【メンバーシップ特典について】
このチャンネルのメンバーになると、未公開の動画のサムネイルが先行公開で見られます!
   / @henchrou  

#へんないきものチャンネル #ハブ #マングース

きつねさん・たぬきさん立ち絵制作者:バニえもん様

Q.背景がなんで動いてるの?
A.収益剥奪対策のために行っています。

※プレミア公開前のコメント、チャットでのネタバレは概要欄に書いている内容であってもご遠慮下さい。

show more

Share/Embed